20度でやってみる

結構上まで見えるのではないか?
90度にこだわる必要はない。
新横でやればよい。関東でもやっておく。
ToDo
・200m間隔データの作成−100mにしておく。−距離重みで内挿。
・11.8°、9.7°データで鉛直分布を比較する。←こっちのほうが楽。
・Level1データ(kdp)の取り出し。←ちょっと時間がかかる。やってみる。←module/m_mpxdata.f90はほとんど変更なし。
 RKDP
 RQF0
 RRR0
 RZDR
 RZH0
 ←rgkdp作成で利用。m_mpxgoseiとは併用しないほうがよい。getparams_mpxとmi2doが被る。(逆に言うとこの2つだけ)
・Level2データのPCでの取り出し。値が離散的になっている?←endianの問題(済)
←ext_stationを作る。
←遮蔽マップもほしい。